スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2009年09月28日

簡単かわらそばレシピ

はじめまして、face02佐賀県伊万里市の西岡醤油女性スタッフで

お料理日記をはじめました。 当店の調味料と器を楽しみながら紹介したいと思います。


30歳代から70歳代までのスタッフですのでおもしろいレシピが登場することと思います。 

まずはお家で簡単かわらそばを紹介します。



器は 伊万里 太一郎窯様

① 材料 (2人分)

茶そば 2束 牛肉200g 卵2個 こねぎ少々 大根おろし もみじおろしなど

西岡どんぶりだし醤油 約30cc+水10cc 西岡つゆ60cc(お好みで3倍に水でうすめる)

② 作り方

茶そばを茹でておく。 牛肉をフライパンでさっと炒めて、分量のどんぶりだし醤油を加えてさらに肉に火が通るまで炒める。

次にたまごを割りほぐして薄焼き卵をつくり細くきざむ。

大きめのフライパンかホットプレ-トで茶そばにこげめが付く位に炒める。

あとは写真のように盛り付けて、西岡のつゆでつけだれを添え、お好みで薬味をつける。

icon28簡単ですね。西岡のどんぶりだし醤油で牛肉を炒めるとあまからでおいしいんですよ。 

日曜日のお昼ごはんなどにいいですね。

ゆで茶そばを使うとあっという間にできるのでらくちんですicon22。 

担当はAraでした。


  


Posted by 醤油屋women at 11:00どんぶりだし醤油を使ったレシピ